1066481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三室戸神社

最後に来たのが三室戸神社です。
明星山麓に位置する西国霊場第10番目札所です。
奈良時代の創建といわれ、裏山から出現したとの伝説を持つ、千手観音を本尊に祭っています。

三室戸神社

枯山水、池泉、広庭からなる5000坪の大庭園も見事です。
5月は2万株のツツジ、6月は1万株のアジサイ、7~8月はハス、秋は紅葉とほぼ一年中花や、自然の恵を感受することの出来る素晴らしいお寺です。

今日はちょうど、アジサイの綺麗な季節。
本当に、ものすごい数のアジサイが満開でした。

紫陽花青

青いアジサイやピンクのアジサイ、白いアジサイとものすごい迫力です。
アジサイは力強いはなです。
色が変わるので女心と恋の花なんていわれることもありますね。(笑)

紫陽花ピンク

三室戸寺でアジサイを満喫してお寺を後にしました。
お寺を出た直ぐ近くで、面白いものを見せていただきました。
なにやら、おじさんが器用に作っています。

バッタのおじさん

よく見ると、殿様バッタではないですか。
葉っぱをハサミ一本を使うだけで、ちょっと、折って挟んで、折ってキュッ、キュッとして、チョチョイノチョイで(すごい説明ですね。とにかく手さばきが、ものすごく速くてよく分からないのです。すみません、)
あっ、出来ました。
すごい、すごい!!
殿様バッタです。

バッタ

その葉っぱはシュラの葉っぱだそうです。
見事な手さばきで一つ、7分で作れるのだそうです。
子供へのお土産に戴いてかえりました。

さて、三室寺を後にして宇治駅まで歩きます。
今来た道を少し遠回りしながら戻っていきます。

源氏物語ミュウージアム、宇治神社、宇治上神社を横にして、宇治川の河川敷を歩きました。
気持ちの良いところです。
宇治川は結構流れの強い川です。
「浮き船」はこんなに高いところから飛び込んだのかななんて考えながら歩きました。

平等院表参道の雰囲気の良い喫茶店でで抹茶あんみつを食べ、お土産物やさんで抹茶葛餅を買いました。
宇治に来たことの細かいことは忘れても、茶そば、抹茶あんみつ、抹茶葛餅の味は忘れないのではないかと思いました。(笑)

入梅をしたのに梅雨の晴れ間だったのでしょうか、ちょうど良い天気の宇治は歩くのに最適でした。
今日もいい日帰り旅行でした。
京都は何度でも来たい街です。
京都では上質のパワーを戴けたような気がします。
また、明日から元気が出そうです。








© Rakuten Group, Inc.